運営総括2023

第5回鉢盛山登山マラソンにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。朝日村開村130周年記念として2018年に初開催。コロナ禍に翻弄され2020年の第3回大会中止・2021年の不開催を経て、今年2023年大会は実質的には4回目の大会となりました。

関係各位のご尽力とご参加の皆様のご協力によりまして、重大な事故は何もなく、無事に大会を終了することができました。本当にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。

〇競技結果について

詳細はHP内「競技結果」をご覧ください。当該ページ内に「鉢盛山登山マラソン歴代5傑」ということで、各コースの歴代男女各5位までを掲示しています。

今年の競技結果により、歴代コースレコードをたたき出したのは、ロードコース女子・根元香苗選手(55:27)でした。おめでとうございます!

スカイコース男子・牛田美樹選手(3:31:34)が歴代1位・三浦裕一選手(3:26:47)まであと5分弱というところまで肉薄し歴代2位の好タイムをマーク、大塚良軌選手(3:39:07)が歴代3位でした。スカイコース女子では野田舞子選手(4:59:30)が歴代2位、野元佑希選手(5:15:39)が歴代5位でした。

トレイルコースでは女子歴代4位に糸魚川直子選手(3:50:00)、歴代5位に安原香奈選手(3:57:26)。ロードコースでは女子歴代4位に小松真衣選手(1:01:50)、歴代5位にムーンステファニー選手(1:06:47)が入っています。

鉢盛山登山マラソンはコースを安易に変更せずに、毎年同じコースで行っています。また各区間(スタート・フィニッシュ/林道ゲート/登山口/山頂折返し)のタイムを計測しています。トータルタイムだけではなく区間タイム(登山道・林道・ロードそれぞれの登りと下り)を参照していただくことで、結果分析→次回へのモチベーションにしていただければと考えています(「競技結果」内でExcelファイルで提供)。弱点を強化するか?強点をさらに強くするか?、ライバルとの差や当日のコンディションなどを思い出しながら振り返っていただくと面白いと思います。

〇朝日村村民の皆様のご協力

草刈り、下見登山(今年は雨天中止)、登山道整備ボランティア、応援メッセージのご記入(当日、役場内に掲示)、当日の大会運営、当日の沿道での応援、選手としての出走などなど、いろいろな形で大会を盛り上げていただきました。年々、関わっていただける方が増えていて大変嬉しく、また心強く感じています。

「鉢盛山に登山したのは何十年も前。今は学校でも登らない」と伺っておりますが、登山マラソンをきっかけに「鉢盛山」への関心を再度持っていただけるようになりました。

〇大会の魅力の向上

コロナ禍が落ち着いたという判断でフィニッシュでのおもてなしを復活。また参加賞として村内産キャベツを皆様にお渡ししました。私達全員の願いとして、「朝日村に来てよかった」と思っていただけたらと思い準備していますが、皆様いかがでしたでしょうか?

〇登山道の整備

村界尾根までの急坂は、開かれてからまだ10年少ししか経っていない新しい登山道です。また昔からの登山道も含めて道幅が狭かったため、第2回大会時から登山道を広げ、広げた状態をキープすべく整備を頑張っています。我々の力不足な点もあろうかと思いますが、ご参加の皆様が登山道を通ることで少しずつですが確実に登山道が広がった状態で落ち着いてきているように感じています。皆様に登山道を育てている、そんな感覚で毎年取り組んでいます。

■来年に向けて■

今年は昨年比約40%増の参加数となりました(283名)。大会を継続していくために、第1回/第2回目のように300人を超え、さらに定員の550名に向けて邁進していきます。

私達としては、朝日村村民に「おらが村のマラソン大会」として愛され、そして応援してもらえるように、そしてご参加の皆様には「朝日村に来てよかった」と思っていただけるような大会になるように取り組んでいきます。

今年お楽しみいただけた皆様におかれましては、ご家族・ご友人にも楽しかった思い出をぜひお話いただけたらと思っております。

皆様と共により一層盛り上げていきたいと思っております。
今後とも、「鉢盛山登山マラソン」をよろしくお願い致します。

コースプランナー
木村卓哉