大会公式写真を公開しました
第七回鉢盛山登山マラソンに参加された皆様にお知らせします。 大変お待たせしておりました大会公式写真を公開いたしました。カメラマンごと二つのアルバムに保存されておりますので、以下をご確認ください。 公式写真1(主にスカイコ …
第七回鉢盛山登山マラソンに参加された皆様にお知らせします。 大変お待たせしておりました大会公式写真を公開いたしました。カメラマンごと二つのアルバムに保存されておりますので、以下をご確認ください。 公式写真1(主にスカイコ …
先日の第七回大会にて会場およびコースで見つかりました忘れ物・落とし物についてお知らせします。 以下の画像をご覧いただきまして心当たりがありましたら保管場所の朝日村観光協会までお問い合わせください。朝日村観光協会0263- …
第七回の結果を反映して、歴代トップ5を更新しました。 歴代トップ1はそのままでしたが、今回計30記録(3種目男女×上位5)のうち10が書き換えられました。第一回の記録で唯一残っていたスカイ女子下平さんが歴代7位となり、ト …
第七回鉢盛山登山マラソンに参加された皆さん、大変お待たせいたしました。競技結果(リザルト)を掲載しましたのでご確認ください。
大変お待たせいたしました。第七回鉢盛山登山マラソンの大会プログラムを公開いたします。会場で印刷物の配布はありませんので、こちらでご確認ください。 画像版は以下でご覧ください。
コースガイドと競技規則が、旧版が掲載されておりました。大事な点について正確な情報を提供せず申し訳ありませんでした。最新版を掲載しますので、ご確認いただきますようお願いいたします。 以下、画像版になります。
本大会の競技規則について、以下のお問合せを頂きました。 「防寒ジャケット、スマートフォンは必携となっておりますが、わたしはこのレースで軽装で臨む予定であるため、持って行くつもりはありません。その場合は、失格となって出走す …
当日朝、松本駅から会場までの送迎バスについて乗車リストができましたのでご確認ください。なお、このリストに掲載の無い方はご乗車できませんのでご注意ください。
大会まで残り数日となりました。選手の皆さん、体調管理をしっかりして当日に臨んでください。 第七回鉢盛山登山マラソンエントリーリストを公開しました。以下のページにてご確認ください。
送迎バス利用の申し込みについて最終のご案内です。以下の条件を満たした方が、送迎バスのご乗車可能です。条件を満たさない方はご乗車できませんのでご注意願いします。 ① 参加申し込み時に「バス乗車希望」を選択している② 事務局 …