送迎バスの運行について
本大会では、遠方から公共交通を使って参加される方のために、松本駅発着の無料送迎バスを運行します。乗車ご希望の方は、エントリーの際に「バス乗車希望」にチェックしてください。 第1便 4:40 松本駅アルプス口発5:20 朝 …
本大会では、遠方から公共交通を使って参加される方のために、松本駅発着の無料送迎バスを運行します。乗車ご希望の方は、エントリーの際に「バス乗車希望」にチェックしてください。 第1便 4:40 松本駅アルプス口発5:20 朝 …
8月4日(日)開催 第六回鉢盛山登山マラソンより多くの方にご参加をいただくべくギリギリまで申し込み期間を延長することに致しました! エントリー締め切りは7月21日(日)まで、お申込みお待ちしております。
スカイコースで折り返し地点の鉢盛山山頂まで行けた参加者には山頂でしか手に入らない登頂証を差し上げます。登頂証は大会ごとにデザインが異なり、第一回から第十回までコンプリートすると大会名が完成します。
先週末(6/15)、第6回大会に向けて実行委員会とボランティア説明会を行いました。 年を重ねるごとに村内外の盛り上がりを感じていますが、今回は例年以上のボランティア希望者がいらして朝日村をあげて大会を盛り上げていこうとい …
U.L.ハイカー向けプライベートブランドSimply Wonderfulが手掛ける、大会オリジナルデザイン商品のご紹介 Simply Wonderfulは、現役山ヤでありトレイルランナーである長野県飯田市生まれのSHIR …
鉢盛山登山マラソンファンの皆様、お待たせいたしました。2024年大会の開催が決定いたしました!ご参加お待ちしております。 開催情報 開催日:2024年8月4日(日)エントリー期間:2024年3月1日(金)~7月8日(月) …
【第五回鉢盛山登山マラソンにご参加いただき鉢盛山に登頂された皆さまへ】 大変遅くなりましたが、「スカイコース」で「山頂折返点」に制限時間内に到着された選手の皆様へ 「登頂証」を発送致しました。お住いの地域や郵便事情により …
第5回鉢盛山登山マラソンにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。朝日村開村130周年記念として2018年に初開催。コロナ禍に翻弄され2020年の第3回大会中止・2021年の不開催を経て、今年2023年大会は実 …
第五回鉢盛山登山マラソン公式動画をアップしました。以下よりご確認ください。 今回の動画はしっかり整備されて走りやすくなった登山道の下りの様子を多く使ってみました。快適な登山道ランの様子が伝われば嬉しいです。 また先日、関 …
本大会において計測を担当されている計測工房様の社長である藤井拓也さんが、第五回鉢盛山登山マラソンのスカイコースに出場されました。ご自身のブログで大会のレポートを投稿していただきました。攻略のヒントが満載なので、攻略の参考 …