送迎バスの運行について(変更・増便)
送迎バスの運行について7/4にご案内を掲載しましたが、バス乗車希望多数のため、若干時間変更と増便をすることになりましたので、バス利用の方はご確認をお願いします。なお、どの便に乗るかの事前申告は不要ですが、バスは予定時刻に …
送迎バスの運行について7/4にご案内を掲載しましたが、バス乗車希望多数のため、若干時間変更と増便をすることになりましたので、バス利用の方はご確認をお願いします。なお、どの便に乗るかの事前申告は不要ですが、バスは予定時刻に …
8/6開催 鉢盛山登山マラソン エントリー受付中です。 ■申込締め切りを1週間延長しました!まだ定員に達してはいませんが、このところ申込が急増していますので、告知に注力しつつ申込締め切りを1週間延長することになりました。 …
昨年に引き続き大会参加選手の皆さんを松本駅から会場まで送迎するマイクロバスを運行いたします。詳細につきましては以下をご確認ください。 スケジュール 3:50 朝日村役場 発 4:30 松本駅アルプス口 着 4:50 松本 …
鉢盛山登山マラソンの参加者対象に、地元の個人宅へ泊まれるホームステイの受け入れを行います。ホームステイの費用負担はありません。ただし、可能な範囲でおみやげなど持参いただけると良いです。 ホームステイを希望される方は、まず …
鉢盛山登山マラソンファンの皆様、先日今年の大会開催を発表いたしましたが、本日(3/7)0時より参加申込受付開始いたします。 お申込みは以下の申込サイトよりお願いします。 第5回鉢盛山登山マラソン申込サイト 真夏の鉢盛山で …
鉢盛山登山マラソンファンの皆様、お待たせいたしました。 昨年復活開催となりました鉢盛山登山マラソンですが、先日実行委員会を開催し2023年も開催が決定しました! 詳細は大会要項ページをご確認ください。第5回大会の開催に向 …
先に公式写真を公開したばかりですが、続けて公式動画を公開しました。スチールカメラマンが主にGoproで片手間に撮影したものですので素晴らしい映像と言う訳ではありませんが、ぜひご覧ください。 ご覧いただければお分かりになる …
大変お待たせして申し訳ありません。第4回大会の公式写真を公開いたしました。 静止画のカメラマン2名にて、それぞれ主にスカイコースと主に会場付近とフィニッシュを撮影しましたのでご覧ください。画像は選手本人やチームのSNS、 …
第4回鉢盛山登山マラソン終了いたしました。選手の皆さん、ボランティアはじめスタッフの皆さん大変お疲れさまでした。前回大会ほど厳しいコンディションではありませんでしたが、それでも選手の皆さんにとってはハードな大会であること …
いよいよ明日は第4回鉢盛山登山マラソンです。選手の皆さん、忘れ物の無いよう、また体調万全で朝日村までお越しください。 スタート、フィニッシュ会場の朝日村役場に隣接するファミリーマート信州朝日村店の営業時間についてお知らせ …